HOME>>AO入試について

AO入試について

AO入学試験制度

AO入学試験制度とは

AO(アドミッション・オフィス)入学制度とは、自動車整備士を目指す皆さんが、本校の教育内容を十分理解した上で、目的意識を持って本校への入学を強く希望していることを、面談等を通じて評価し選考する入試制度です。

AO入試で求める学生像(アドミッション・ポリシー)

  1. 自動車整備士の知識と技術を旺盛な向上心をもって学ぶ意欲を持っている人。
  2. 自動車整備業界で活躍する大きな夢を持っている人。
  3. 自分と周囲とのより良い環境を作り、自らを考え行動できる人。

エントリー資格

  1. 高等学校を2025年3月卒業見込みの者、若しくは高等学校卒業または同等以上の学力を有する者。
  2. 本校のオープンキャンパスに参加した者。
  3. 本校のアドミッション・ポリシーを理解し、本校を第一希望とする者(併願不可)。

選考方法

エントリシートと面談を総合して選考します。

※特待生を希望される方は、1次試験の学科試験を受験してください。特待生制度についてはこちらでご確認ください。

選考結果通知

書類審査のみで試験会場に行く必要はありません。
後日、合否結果及び入学手続き書類を郵送します。

特典

入学金の半額(10万円)を免除します。

AO入学試験制度の流れ

1オープンキャンパスへの参加

オープンキャンパス参加証明書を発行し、AO入試エントリーシートを配布します。

受験希望される方は必ずご参加ください。

オープンキャンパスの開催日程はこちらでご確認ください。
↓

2エントリーシートの作成・提出(6月1日以降)

高等学校の先生や保護者の方とよく相談した上で、エントリーシートに必要事項を記入しオープンキャンパス参加証明書とともに、郵送または持参してください。(エントリーは無料。高等学校在学中の方は、エントリーした旨を高等学校へ通知し、面談の主旨を報告します。)
↓

3面談

エントリー受付後、当校より面談日を通知します。
指定された日時に本校で面談を受けて下さい。
本校が求める学生であるかを、面談とエントリーシートで選考します。
↓

4出願資格通知書発行

出願資格が得られた方には、面談修了後1週間以内に「出願資格通知書」を発行します。
↓

5出願(9月1日以降)

出願書類は受験料を添えて出願受付期間に郵送又は持参してください。
↓

6選考・合否発表

書類審査のみで試験会場に行く必要はありません。
後日、合否結果及び入学手続き書類を郵送します。
合格者は、指定期日までに入学手続きをしてください。
区 分 エントリーシート
受付期間
面談日 出願受付期間 入学手続締切日
(納付期限)
第1回 AO
入学試験
2025年6月2日(月)~
2025年6月26日(木)
2025年6月28日(土)PM 2025年9月1日(月)~2025年10月24日(金)
 
※特待生を希望する方は2025年10月9日(木)までに出願してください。
2025年
11月21日(金)
第2回 AO
入学試験
2025年6月30日(月)~
2025年7月24日(木)
2025年7月26日(土)PM
第3回 AO
入学試験
2025年7月28日(月)~
2025年8月7日(木)
2025年8月16日(土)PM
第4回 AO
入学試験
2025年8月18日(月)~
2025年9月25日(木)
2025年9月27日(土)PM
第5回 AO
入学試験
2025年9月29日(月)~
2025年10月9日(木)
2025年10月11日(土)PM
但し持参の場合、日曜・祝祭日・第2および第4土曜、夏季休暇、8月26日(火)、10月4日(土)は休校です。